
新型コロナウイルス感染拡大を防ぐために
neuRing(ノイリング)は、通勤時、外出時、指につけたまま行動できる、カエデ無垢の強化材で作った指輪型アクセサリーです。
見る人に違和感を与えないデザインで、ウイルス付着が心配な場所を直接触らず、スマートなふるまいを可能にします。


つり革やドアノブなどを直接触れずに操作
neuRingは、日常の中でウイルスが付着しやすい不特定多数の人が触れるものへの接触を避けることができます。
多様な形状のドアを「開ける」「閉める」、つり革やポールに「つかまる」、エレベーターボタンやタッチパネルを「押す」「操作する」を実現します。
ウイルスとの共存を前提とした「新しい生活様式」「ニューノーマル」が広まる今、安心してスマートに過ごす日常をサポートします。


つけたままでも違和感のない指輪型デザイン
使用方法は簡単。
右手の中指第一関節と第二関節の間にはめるだけ。手の甲側からはシンプルな指輪に見えます。
指に隠れる手のひら側にはゴムを貼った曲げ木のプレートがあり、ここをドアノブなどに当てると滑ることなくしっかり操作できます。
さらにこのゴムは導電性で金属のカシメを通して指にアースされており、タッチパネルも操作できます。
エレベーターのボタンやドアノブも、ゴムが接触するので痛むことがありません。


カードの取り出しやスマホも、neuRingをつけたままで
neuRingは、つけたままでも中指と薬指以外の指は自由に動かせます。
例えばカードを取り出したり、スマホを操作することも、これまで通り不自由なくこなすことができます。


neuRing独自の新しいカタチ
ノイリングとは、「新しい指輪」のドイツ語から造語です。
独自の曲げ木技術がなせる技が作り出すプレート部分の緩やかなカーブは、強度を高め、なおかつ指の自然な動きにフィットするフォルムに仕上がっています。
着目したのは、木に付着したウイルスが活動できなくなるまでの時間の短さ。さらに抗ウイルス塗装を施し、安定した抗ウイルス性能を保持しています。


外したときにも安心を
付属のミニポーチは、内側に消臭抗菌機能を持つ梅炭抄繊糸を使った布(PRUBONE)を採用。
neuRingを使用しないとき、このポーチに収納しておけば、汚れの拡散も心配もありません。
※左の写真は試作品で、製品付属のミニポーチはグレーです。
片手で簡単に開閉できるバネ金口になっており、収納する際、neuRingのゴム面を触らずにしまうことができます。
利便性と美しさを高次元で融合させた、neuRing。
ご自身でのご使用はもとより、ご家族や大切な人へのプレゼントにもぴったりです。
製品仕様
- 品名
- ノイリング neuRing
- 希望小売価格
- ¥5,940(税込)
- サイズ
- S:約W34 × L51 × H32mm
M:約W36 × L51 × H34mm
L:約W38 × L52 × H35mm
LL:約W40 × L52 × H37mm - 重さ:約10g(全サイズ)
- S:約W34 × L51 × H32mm
- 材質
- カエデ無垢材(新潟県産)
- 仕上げ
- 抗ウイルス塗装
- 付属品
- 消臭抗菌機能繊維 PRUBONE® を使用した収納用ミニポーチ
※仕様が変わる場合があります。
お取り扱い上の注意
- 高温多湿な保管環境は、製品の変形、劣化の原因となります。
- 天然の木材ですので、製品により木目、色、木肌傷などに違いがあります。
- このリングだけで全てのウイルスから身を守れるわけではありません。マスク・手洗い・三密を避けるなど、基本をお守り下さい
お手入れ方法
リングの本体は木製ですので、水やアルコール等に浸け置く事はしないで下さい。ご使用後は、アルコールを染み込ませた布やティッシュでの拭き取りを推奨します。


紙を使ったサイズの測り方
- 右手中指の「第一関節」と「第一と第二関節間の指の腹」にかかるように、幅20mm程度の紙を、きつめに巻き付けます。
- 重なった部分に印を付けます。
- 印の位置を測ります。これが指まわり寸法になります。
対応サイズ
- Sサイズ:指まわり 45〜49.5mm
- Mサイズ:指まわり 50〜54.5mm
- Lサイズ:指まわり 55〜59.5mm
- LLサイズ:指まわり 60〜64mm